今日もスフィアリズムのブログを覗いてくださってありがとうございます。
2月、毎日ブログを更新することにチャレンジしてみようかなんて思ってしまいました。
こんな事宣言すると大変になるのはわかってるのですが、
昨年から紹介したかったお店や
作品があり全くのプライベートネタですが、
そんな紹介をしながら書いてみようかな~。
下らない事たくさん書きそうですが
良かったらお付き合い下さい。
あっ、でも直ぐ挫折する可能性あり!
心意気だけは毎日更新を目指してみようと思います。
最近 谷中、根津、千駄木辺り
いわゆる谷根千と呼ばれているエリアに出没しています。
以前の職場カフェも根津神社近くにあります。
谷中はとても懐かしい場所であり
落ち着く、大好きな場所です。
日暮里繊維街でハワイアンキルトの次作の材料を調達した後
線路の向こう側谷中にある
たい焼き 「たいち」へ
こちらの店舗は根津にある人気有名店 現「根津のたい焼き」の先代のご長男が営業されています。
カフェで働いていた頃はご近所の年配の常連のお客様が
口ぐちに
「先代の味に近いのは ”たいち” のたい焼きだわ」
とおっしゃっていました。
私の周りの他の方々にも「あんこが好みの味だ」と評判が良かったです。
私はどちらが好きかと言うと
どちらも好きです!
ただ、並ばずとも買えるのが たいちさん です。
たい焼き好きの方ぜひ、食べ比べてみて下さいね。
個人的には千駄木にある「黄金たいやき」もおススメです。
餡がね少ししょっぱくて美味しいの。
「根津のたい焼き」のそう遠くない所に位置しているので、目立たないけどね。
私は洋菓子より、和菓子派で
餡子が大好きです!
餡子だけで言ったら粒あんが好きですが
粒餡かこし餡かという問いかけは愚問だと思ってます。(笑)
こしあんしか食べないとか
つぶあんしか食べないとか
言う人は本当の餡好きではないと思ってしまう←強気!
そのお菓子にあった調和した餡がベストだと思うから。
美味しさのバランスですね。
これは何にでも繋がる事だと思います。
あ~、餡子について熱く語ってしまいました。
今日はこの辺で、また明日。
ご予約受付中 ♪
【期間限定セッション】
2017年 宙の星からのメッセージ
あなただけの2017年の星の地図を読み解きます。
<対面、電話、スカイプ、メールで対応いたします。>
詳細はこちらから → ★
スフィアリズム クリスタルのオンラインショップはこちらから → ★★★
---------------------------------------------------------------------------
★2月ワークショップ開催予定★
2/15(水)12:00 ~ 15:00
2/19(日)13:30 ~ 16:30
2/10(金)13:00~【所要時間2時間】
-----------------------------------------------------------------------------
本当の自分を見つけたいと願うあなたをサポートします。
◆*変 容 と 目 覚 め* 自己回帰への旅 全4回 <随時受付>
-----------------------------------------------------------------------------
個人セッションは随時承っております。スカイプや他のツールでの遠隔セッションも可能です。
ヒーリングスペース スフィアリズム http://sphere-rhythm.jimdo.com/
ピピッ!と来るものがありましたらご参加お待ちしています。♪