今日もスフィアリズムのブログを覗いて下さってありがとうございます。
梅雨入りしたら一機に梅雨っぽい天気になりましたね。
当たり前ですが、、、
梅仕事にはピッタリの季節。
今日も料理ネタにお付き合い下さい。
先日梅酵素ジュースを漬けた残りが少しだけあって
梅味噌
梅ピクルス
梅酒を全部少量ずつ漬けてみました。
梅酒以外は1週間程で食べれるようになるので楽しみです。
1年くらい前から作り続けているハーブチンキ
あと数日で抽出できます。(私は約一か月を目安にしてます。)
手前がローズで後ろがネトル。
ネトルは一年前くらいからチンキを作って飲んでいます。
ローズはハーブティにもするし化粧水とかクリーム作りに使おうと思っています。
わたくし化粧品代がほとんどかかっておりませんで、
かれこれ10年位手作りです。
良いか悪いかは人それぞれですが
手作りしたら高い化粧品が買えなくなったと言うのが正直な所です。
チンキの作り方は初め分量を調べて作ったんですが結局
ハーブを適量(自分が作りたい量を想定して)瓶(煮沸します)に入れ
このハーブが隠れるくらいまでホワイトリカーを入れます。
それが私のベストレシピです。
出来上がるまで毎日一回瓶を天地を返して
一か月後濾して抽出液を保存瓶に入れてできあがり。
ハーブによって浸り方とかが違ってくるので分量通りにやっても
納得いかなくて私流になりました。
ざっくりなレシピですが良かったら試してみてください。
アロマセラピストの友達が言うにはブランデーを入れると美味しいと言っていました。
ジンでも作った事がありますが、ホワイトリカーがサラッとしていて
癖がありません。
漬けたり、発酵させるの好きなんですね、私。(笑)
これは母の血を受け継いでるのかな?と
そしてもうひとつ、ワインの空き瓶にリンゴジュースを入れて発酵するのを待っています。
それが出来たらパンを焼きま~す。
ちなみにこれはシードルみたいになるのでそのまま飲んでも良いんですよん。
出来上がるのを待つ期間も楽しいです。
その一日一日を私も精一杯生きよう。(^^)
----------------------------------------------------------------------------
本当の自分を見つけたいと願うあなたをサポートします
◆*変 容 と 目 覚 め* 自己回帰への旅 全4回 <随時受付>
-----------------------------------------------------------------------------
★ワークショップ開催予定★
6/10(金)11:00~14:00
6/26(日)13:00~16:00
6/19(日)13:00~
【所要時間2時間】
-----------------------------------------------------------------------------
こちら↓もポッチっと応援下さると嬉しいです。個人セッションは随時承っております。スカイプや他のツールでの遠隔セッションも可能です。
ヒーリングスペース スフィアリズム http://sphere-rhythm.jimdo.com/
ピピッ!と来るものがありましたらご参加お待ちしています。♪

人気ブログランキングへ