ブログを覗いて下さってありがとうございます。♡
ジメジメ~。
雨も好きだけど。
お洗濯した物、太陽の下に干したいですね。
この時期洗濯の生乾きの匂いが気になったりするけど、すすぎの時に精油を数的落とすとかなり違いますよ!ペパーミントとかユーカリとか。
洗濯も香りで少し楽しくなります。
今朝起きた時に急に、あ、これ書こうと思った数か月前に私が言われた事、
「思い切り後悔しなさい! 」
についてです。
今年4月位の事ですね、師に言われました。
あるエネルギーワークをしている時に私の過去と未来を見に行きました。
その内容については省きますが、今の私は現状の私でしかないのですが、実は過去の選択によって今の未来が変わっていたはずと言うお話です。
やっと2015年の今スタートさせることが出来た事、実はもっと前に始めているべきだっのでは?と言うところを見に行きます。
そして出た答え、本当は6年前に始めているべきだったのです。私も師も2年位前かな??位に思っていたのですがなんと6年前!
でも自分でも納得がいきます。
そして勿論その時にスタート出来ていたなら今の私は全く変わっていたかもしれません。
6年間何をしてきたのだろう?
今から6年かけて積み上げていくことをあの時始めていたら私は既に手にしていて、それ以上の事をなし得ていたかもしれないと。。そうでない場合もありますけど。。
これからの未来が今あったかもしれない。
でもその間に今まで経験できなかったことも経験したし、無駄はない!と自分に言い聞かせようとしていました。
誰に言われたわけではない、
「仕方ないです私自身が選択してきたことだから」と言ったら
すごく怒られました。そして出た言葉が
「思い切り後悔しなさい!」でした。
6年前最善の選択が出来なかった自分を悔やむこと、6年間を無駄にした位の思いで後悔しないとダメ!!だと教えられました。
スピリチュアルの世界だと流れに乗るとか全てが上手くいっているとか言われます。
私もその世界にいるのだけれど、実はその根源に
恐れを手放して
真正面から自分と向き合って取り組んだことでないとそうは言えないのではないかと。
逃げや恐怖
ま、いいか~
取りあえず
とかからくる選択では流れに乗るとは言えないのだと思います。
スポーツ選手が負けたことに後悔してそれを反動に強くなるとかまさに良い例です。
だからこの悔しさを常に感じながらこの先の未来をぐっと自分に近づける事が必要なんだと教えられました。
このブログでは何度となく書いていますが未来は自分に近づけることができます。
分かりやすく言うと近づけると言うよりは、自分が加速して未来に近づいて行くって事なのです。
占星術のトランジットのホロスコープもしかり。(ネイタルチャートは出生時の図なので変わる事はありません。)
ホロスコープを見ると未来が決められているかのようにみえますが、ホロスコープは今いる場所からの見える図。
1階から見える景色と10階から見える景色が違うような物です。
なので今を妥協しない、恐れを手放し、自分を信用し、行動した時に見えてくる景色が変わってくると言う事です。
後悔しないって
自分のつじつま合わせの為に収められたことではなく
本気で向き合った結果でしか言えない事だと。
後悔を原動力に。
これ本当に大切だなあと思います。
最近は頑張り過ぎない事が推奨されがち、でも頑張らなくちゃいけない時もあるし頑張らなくちゃ手に入らない事もあります。
その根源を見つけて行くとシンプルな事なんだけどそこに気づけないから苦しむんですよね。
今まで後悔した事は一度もない、今が最善だと自負しながら生きてきた私が
後悔する事を勧められた。
この話を友人にすると、きびしーねと言われます。
厳しいと思う方はこの方法選ばなければいいんです。ただそれだけ。
それでも前に進みたい人だけが選択すれば (^^)
時は巻き戻す事が出来ないので、後悔を原動力に!
雨の合間のお散歩ユーカリがモサモサしてました~
◆お知らせ◆
ヒーリングスペース スフィアリズム今後の予定です。
ピピッ!と来るものがありましたらご参加お待ちしています。♪
個人セッションは随時承っております。スカイプや他のツールでの遠隔セッションも可能です。
ヒーリングスペース スフィアリズム http://sphere-rhythm.jimdo.com/
イベント参加
★7/18(土)にじいろ喫茶2th -share space- 詳細はclick→ ★
出展者も1名募集しています。 お気軽にお問合せ下さい。
★7/31(金)満月の瞑想会 11:00~ 19:30~ 詳細はclick→ ★