今日もブログを覗いて下さってありがとうございます。
少し晴れ間みえたけど、雨ですね。
今日は最近作った物を一挙公開!(^^)
少し長くなります。(注)
浴衣を作って3年かけて出来上がったお話を書きました。その記事はこちら
最後のレッスンの時に着てみました~。
博多帯を合わせて (^^)
★今年で3年目となる梅酵素ジュース作り
梅のお話もこちらでしています。
そして出来上がりがこちら。
500mlのボトルがあと1本あります。梅を2.5キロ漬けてこの位の量です。
今年は青梅のみで作ったのでいつもよりさっぱりしている感じ、香りはスモモです!!
これからの盛夏を乗り切る私の味方 ♪
★ドライハーブでチンキ( tincture)を作りました。
肌にトラブルが出てから大分良くなっていますが、まだ少し~
もしよろしければその時の様子はこちらの記事に。
身体の中から少し変えてみようかと思って、アロマセラピストの友人に相談したらハーブをもっと有効利用したらいいかも?って教えてくれて。
「チンキ」って言葉を聞いたときに身体の細胞が喜んだのです!!
ほんとですよ!!
じゃあ作ってみようと思って。
仕込んだのはジャーマンカモミール、ネトル、カレンデュラ。
これも毎日1回振って、1か月寝かせて、抽出して出来上がったのがこちら。
1年は保存できるそうです。
コーヒーフィルターを使って抽出しました。
化粧水を作ったり、お茶に混ぜたりできます。
飲みやすいように必要な量をこちらの瓶に移しました。
そして次のご紹介はこちら
★トウモロコシの粉で作ったおまんじゅう。
トウモロコシの粉が頂きものでありまして。
小さいころ祖母が作ってくれたおまんじゅうが食べたい!!と思い続けて、作ってみました。
祖母が作ってくれたものとは少し違うけど結構簡単に美味しくできて感激!!
何も中に入れてないものと。
たまたま手作りした餡が冷凍してあったのでそれを入れてみたら私好みの美味しさでした。
断然和菓子派の私。
ノスタルジックな思いもあったりして、これ癖になりそう。
黒糖饅頭みたいだけど違います。
多分お三温糖を使ったのでこのような感じになったんだと思います。
そして最後に~先週の日曜日
★アフリカの布Kangaで日傘を作りました。
大好きな逗子のカフェ サクラヤマパーラーさんで開催しているワークショップで
去年見つけて可愛いなあ~と思っていて、今年の参加。
生地選びから始まり約4時間程で作り上げます。
私が選んだ生地はこちら。
出来上がりはこちら。
みんなそれぞれが選んだ生地は個性的で素敵に出来上がっています(^^)
この日傘とあの浴衣。絶対合わせる~。
かなりのファンキー感がha,ha
獅子座金星! 自己満足全開な感じです。(笑)
最後まで見て下さってありがとうございます。
私は発酵させたり、漬けたりするのが好きな様です。(^.^)
昨日お金の呪縛と言う記事を書きました、その中で私は沢山のお金が欲しいわけではないと書きました。自分の満足のいく仕事をし続けたいと。
それと同時にこんな物作りや食事を作れる心のゆとりのある生活が良いなあって事なんです。
それはお金と引き換えでもこちらを選びたい、フリーになってそんな事を学んでいます。(^^)
◆お知らせ◆
ヒーリングスペース スフィアリズム今後の予定です。
ピピッ!と来るものがありましたらご参加お待ちしています。♪
個人セッションは随時承っております。スカイプや他のツールでの遠隔セッションも可能です。
ヒーリングスペース スフィアリズム http://sphere-rhythm.jimdo.com/
イベント参加
★7/18(土)にじいろ喫茶2th -share space- 詳細はclick→ ★
ワークショップ
★ワンネス・ヴォイスヒーリング 詳細はclick→ ★
7/22(水) 11:00~13:00
7/25(土) 14:00~16:00
*2015年7月より毎月1回行うワークショップとなります。
★7/31(金)満月の瞑想会 11:00~ 19:30~ 詳細はclick→ ★