Aloha~
スフィアリズムのブログを覗いて下さってありがとうございます。
エナジーファシリテーター、ヴォイスヒーラーのYUKARIです。
12月だと言うのに今日はとても暖かい東京でした。
暖かいのはとてもありがたいですが、寒い時は寒くならないと色々バランス崩すのかなあなんて思っています。
徐々にお届けさせて頂いております。
こちらはまだまだ受付中ですのでご興味のある方
こちらからご確認下さいませ → ★
先日ニュースレターで
風の時代についてお伝えさせて頂きました。
ブログでも少しシェアしたいと思います。
最近よく耳にする
12月22日に「風の時代」に突入するって!
この「風の時代」って ご存知でしょうか?
「風の時代」とは占星術のサイクルで語られています。
この所以は
(実際には重なりませんよ)
これをグレートコンジャンクション(以後GCと表記)と呼びます。
そのサイクルの違いから重なり合うのは20年に一度
そして過去200年は地の星座(牡牛座、乙女座、山羊座)でほぼ重なり合っていたのですが
来たる12月22日に迎えるGCはなんと水瓶座(風の星座)で重なります。
今後200年の間GCはほぼ「風の星座」(双子座、天秤座、水瓶座)で起こるのです。
これが「風の時代」のスタートです。
*ほぼと書いていますがこれは200年の間100%風の星座でGCが起きるのではありません。時々違う場合もあるからです。
実際には2020年になったころからこの準備は始まっていましたが本格的にスタートするのはこれからです。
トリプル・グレートコンジャンクション(以後TGCと表記)とも昨年から言われてきました。
今回のコロナの問題等もTGCの影響大ですね。
そういえば
スカパラがグレートコンジャンクションと言う題名の曲を作ったとか?
どんなことかよく知らずに曲名にしたらしいですが
スゴイ感の良さですよね。
年末にかけて星の動きはダイナミックです。
土星はサイクルの長さから個人天体というよりも社会的な変化があると読まれます。
まあ、社会の中で生きている私たちは結局影響を受けるのですが(笑)
世の中の流れが変わり、私たちも変化していくといった流れだと思ってください。
コロナ問題もしかりだと私は思っています。
次回は風の時代に注意すること、
今までとの違いについてお伝えしたいと思います。
とある地下鉄の駅を上がったところ。
朝日が当たって、別世界に来たみたいでキラキラしていて綺麗でした。
最近「美しい」と思える事に豊かさを感じています。
*ニュースレターの配信をしています。*
月1~2回(不定期)
地に足の着いた日々の生活の中で活かせるスピリチュアルな情報をお届けします。
◆*変 容 と 目 覚 め* 自己回帰への旅 全4回 <随時受付>
毎日の月の動きとマナカードを合わせたリーディングをTwitter、Instagramで配信しています。
個人セッションは随時承っております。Zoomや他のツールでのオンライン、遠隔セッションも可能です。
ヒーリングスペース スフィアリズム https://www.sphere-rhythm.com/
ブログランキングに参加しています。